コラム

円安を止めなければいけない理由は何か

2024年04月22日(月)16時45分
日銀・植田総裁

円安進行がメディアではセンセーショナルに伝えられている...... REUTERS/Kim Kyung-Hoon

<円安ドル高が進み、4月中旬から1ドル154円台で推移している。34年ぶりの水準まで円安が進む中で、メディアでは円安進行がセンセーショナルに伝えられるが、その本当の意味を読み解く......>

為替市場において円安ドル高が進み、4月中旬から1ドル154円台で推移している。34年ぶりの水準まで円安が進む中で、メディアでは円安進行がセンセーショナルに伝えられる。通貨当局からの為替市場への言及が日々報じられ、また財務相会合が開催されたこともあり、金融市場では為替介入が近いとの思惑も広がっている。

今の円安は「行き過ぎ」とは言えない

一方で、年初から続く円安は、米国の金利上昇でほぼ説明できる。4月半ばに発表された米インフレ指標が上振れたため、米長期金利が4.5%を超えると共に円安ドル高に弾みがついた。米国経済が引き続き好調であるがゆえに起きているドル高円安であり、足元ではドル独歩高の様相が強まっている。

 

米国要因で続く円安を、為替介入で止めることがそもそも難しいことを、通貨当局は認識しているだろう。目前に迫る1ドル155円の水準が意識されているが、いわゆる節目の水準で介入が実現する理由はない。介入があっても、短期的な値動きが激しい時にスムージングのために行われるだけで、それは一時的にしか影響しない。

ドル円が購買力平価との対比で1970年代以来の円安水準となっており、1ドル150円台の円安は大きな問題であるとの考える方が多いのだろう。ただ今の円安が「行き過ぎ」とは言えないだろう。日本経済が大幅な需要超過で、基調的なインフレ率が2%を大きく超えているならば、円安は問題である。

通貨円が「逃避通貨」とされていた理由は

実際には、日本経済はそうした状況には依然距離があるのだから、円安は経済全体でみればプラスの効果がより大きい状況は変わらない、と筆者は考えている。円安には超えてはならない閾値があるという説明もあるが、ネガティブな影響を強調するだけの議論がほとんどである。変動相場制度のもとで、金融政策の方向性によって円安が進むならば、米日双方にとってメリットがある。

もちろん、円安によって家計の実質所得が目減りするなどの悪影響は明らかだが、それは減税などの家計所得支援策によって対応できる。仮に、財政政策が十分行われない為に、ドル高円安を強引に止めようとする政策対応を行えば、経済やインフレは不安定化する。

なお、4月に入ってからイランとイスラエルとの緊張関係が高まっていることが、金融市場で不確実性要因として意識されており、株式市場の下落要因になっている。従来は地政学要因が浮上すると、安全資産への逃避として為替市場では円高に動く場面が多かったが、最近は中東情勢の混乱が意識されている中で大幅な円安が起きていることを懸念する見方もある。ただ、2024年に入ってから円安とほぼ同様に、スイスフランも対ドルで下落している。地政学リスクの高まりで「質への逃避」で円やスイスフランが買われる必然性は薄く、仮に安全資産が買われるならばドル高になるのが自然とも言える。

プロフィール

村上尚己

アセットマネジメントOne シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、証券会社、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に20年以上従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。著書「日本の正しい未来」講談社α新書、など多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、20年ぶり新紙幣 現金は「今後も大きな役割」

ビジネス

政府の規制権限巡る米最高裁判決、FRBの監督に不確

ビジネス

財新・中国サービスPMI、6月は51.2に低下 8

ワールド

ブラジル中銀総裁が通貨急落にいら立ち、「現実と大き
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVの実力
特集:中国EVの実力
2024年7月 9日号(7/ 2発売)

欧米の包囲網と販売減速に直面した「進撃の中華EV」のリアルな現在地

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    H3ロケット3号機打ち上げ成功、「だいち4号」にかかる防災への期待...「攻めの姿勢」で世界に示した技術力の優位性
  • 2
    キャサリン妃も着用したティアラをソフィー妃も...「ロータス・フラワー・ティアラ」の由緒正しい歴史とは?
  • 3
    黒海艦隊撃破の拠点になったズミイヌイ島(スネークアイランド)奪還の映像をウクライナが公開
  • 4
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 5
    ありなの? 飛行機の隣席に40kgの大型犬アメリカン…
  • 6
    自宅で絶叫...ウガンダから帰国した旅行者がはるばる…
  • 7
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」.…
  • 8
    北朝鮮の欠陥ノーコン弾道ミサイル、遂に首都を脅か…
  • 9
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド…
  • 10
    「地球温暖化を最も恐れているのは中国国民」と欧州…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「帰ってきた白の王妃」とは?
  • 3
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 4
    ウクライナ戦闘機、ロシア防空システムを「無効化」.…
  • 5
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 6
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 7
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 8
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 9
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 10
    H3ロケット3号機打ち上げ成功、「だいち4号」にかか…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 5
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 6
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 7
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story